Plan
平面図
- 1F
-
- 2F
-
Photo by Akiyoshi Fukuzawa
古き良き、思い出深いデザインの住まいをリノベーションしました。コンセプトは〈継承〉です。もともとの建築が持つポテンシャルを見極め、その歴史や時代のテイストを継承しつつ、そこへモダンな要素をミックスさせていきました。
素材についても、できる限り本物の、味わいがあり経年劣化が楽しめるものを使っています。ここからさらに次の世代が、この空間を〈継承〉していってくれることを願って。
リビングにはバイオエタノール暖炉をしつらえ、アイランドソファをおいています。バイオエタノール暖炉は、燃えても煤や煙が出ず、扱いが容易で手軽に「暖炉のある空間」を楽しむことができるというもの。そしてその周囲には背もたれが自由に動かせるアイランドソファを配置しました。
この背もたれを動かすことにより、暖炉にゆらぐ炎や庭の緑、家族が過ごすダイニングキッチンと、その時その時でさまざまな方向を向いてくつろぐことができるようになっています。
主寝室は、小上りのベッドコーナーと書斎コーナー、さらにはミニバー、テラスに向かったパーソナルソファのコーナーと、まるでホテルのスイートルームのようなしつらえとなっています。
既存の図面を読み解くと天井内部に大きな空間があったため、屋根の形なりに天井を高く取り(最大で約4m)、その天井にデザインを施すことで、「落ち着く空間」と「伸びやかな空間」を緩やかに領域分け。このさまざまな要素のある空間にリズムを持たせることができました。
施工 | 大垣林業株式会社 |
---|
所在地 | 兵庫県尼崎市 |
---|---|
用途 | 専用住宅 |
家族構成 | 親世帯+夫婦+子供2人 |
竣工年 | 2023 |
構造 | RC造/地上2階(改装) |
---|---|
敷地面積 | ── |
延床面積 | 70.2坪 |
総工費 | 3800万円 |