注文住宅をお考えの方の中には、トップライトを取り入れるかどうか検討されている方が多くいらっしゃいます。
トップライトとは日本語で天窓のことで、天井に設置する窓のことを指します。
今回は、トップライトを設置するメリットとデメリットについて解説します。
ぜひ参考にしてください。
□トップライトのメリット
*プライバシーを保護できる
部屋の側面に設置された窓は、部屋の中の様子が外から見えるため、使用しないときはカーテンなどを用いてプライバシーを保護する必要があります。
これに対してトップライトは外から中の様子を見られるといったことがないので、人の目を心配することなく使用できます。
*風通しを良くできる
開閉可能なトップライトの場合、トップライトと他の窓を1つ開けることにより風通しが良くなります。
風通しが良くなると、換気の効率を上げたり、夏場はクーラーなしでも涼しく、冬場は湿気が溜まるのを防げるなどさまざまなメリットにつながります。
*強い光を取り入れられる
トップライトは壁側の窓よりも強い太陽光を取り入れられます。
建築基準法ではトップライトからの太陽光は、壁側の窓から入る太陽光の約3倍のものであると規定されています。
強い光を取り入れることで、よりお部屋を明るく、暖かくできます。
しかし、冬場の寒い時期は部屋を暖めやすく良いのですが、夏場は暑くなりすぎることに注意する必要があります。
□トップライトのデメリット
トップライトのデメリットとして代表的なものを2点紹介します。
1点目は、雨漏りです。
年数経過で窓の隙間のゴムが緩んできたりすると雨漏りを起こす場合があります。
これを防ぐために、定期的なメンテナンスや屋根の傾斜を調整して水が溜まりにくくすることなどが必要です。
2点目は、掃除の面倒さです。
トップライトは屋根に設置されるので掃除が困難で面倒です。
多少の汚れは風や雨水で洗い流されますが、大きな汚れや溜まった汚れがついた際は危険な作業なので、専門の業者を呼んで掃除する必要があります。
しかし掃除の頻度は高くないので、それほど心配する必要はないかもしれません。
□まとめ
今回は、トップライトを設置するメリットとデメリットについて解説しました。
ぜひ、注文住宅を新築される際は、トップライトの設置を選択肢の一つにされてみてはいかがでしょうか。
何かわからないことや、注文住宅のご相談があればぜひお気軽に当社にご連絡ください。
投稿者プロフィール
- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2024年11月22日情報ブログペットと暮らす家づくりのポイントをご紹介!
- 2024年11月18日情報ブログ注文住宅の動線計画についてご紹介!
- 2024年11月14日情報ブログ注文住宅の外壁素材の選び方をご紹介!
- 2024年11月13日情報ブログトップライトとは?メリット・デメリットと選び方のポイントを解説します