新築のお家を建てるときに、吹き抜けを作るか悩む方は多いのではないでしょうか。
開放的で部屋が広く見えて、上には天窓が付いていて光を取り込んでくれる…
そんな吹き抜けに憧れている方もいらっしゃると思います。
今回は、そんな吹き抜けのメリットとデメリットをご紹介いたします。
まずメリットですが一番印象的なのは解放的になることです。
天井が広々と開けていると空気の通りも良く気持ちいいですし、
先ほど述べたように天窓を付けて光を取り入れれば、お部屋全体が明るく見えます。
リビングを中心に吹き抜けを作れば、下からの呼びかけも上階に届きやすく、家族の交流もとりやすいです。
吹き抜けのデメリットは冬に暖かい空気が上に行ってしまうため、暖房をつけていても寒く感じるときがあります。
必然的に暖房の設定温度も高くなり、光熱費があがってしまいます。
他にも、声が響きやすくなるため、同じボリュームで話していても吹き抜けがあるのとないのとでは、うるさく感じる度合いが違ってくることもあります。
吹き抜けはその分だけ二階の床面積が少なくなり、一階の屋根部分も少なくなります。
ですので費用もそこまで高くはかかりません。
吹き抜けを作りたいと思っている方は、メリットとデメリット両方を知ってお気に入りの住まいを作ってくださいね。
投稿者プロフィール
- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2025年1月14日情報ブログ木造住宅リノベーション!後悔しないための方法と注意点
- 2025年1月13日情報ブログ注文住宅における玄関の間取り!後悔しない間取りの選び方
- 2025年1月6日情報ブログ注文住宅トイレの位置!間取りで後悔しないための選び方
- 2025年1月1日情報ブログペットと幸せに暮らす家づくりで快適空間を実現するためのヒント