多くの方が家を建てるうえで、日当たりや風通しは重要視するポイントの1つでしょう。
注文住宅を建てる際に、「窓の位置をどこにつけるか。」「どの向きがいいのか。」と疑問をお持ちの方に向けて、本記記事では北側に窓を設置するメリットとデメリットをご紹介します。
注文住宅をお考えの方は是非参考にしてください。
□北側の窓の特徴とは
太陽は東からのぼり、南を通過して、西に沈みます。
この情報から、北側の窓と聞くと、日光が直接差し込まず、暗いというイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
確かに北側の窓は、南側や西側の窓より日当たりはよくありません。
しかし北側の窓を設置することにもメリットはあります。
まず、日当たりがよくないという点を逆手にとると、夏の間は北側の窓の方が快適に過ごすことができます。
夏の暑い日に南側や西側の窓からの日差しが強く、カーテンを開けられないという経験をお持ちの方も多いでしょう。
しかし、北側の窓であれば、直接日光が差し込むことなく非常に快適に過ごすことができます。
さらに、日本の夏は南から北に季節風が吹く地域が多く、北側に窓を設置することで風通りもよくなります。
夏快適に過ごすためには、北側に窓を設置するのがおすすめです。
また、家具や室内のものが日焼けによる老化の心配も軽減されるでしょう。
□北側の窓を設置するとき注意すべきこと
北側の窓の特徴を踏まえたうえで、いざ設置するとなったときにどんなことに気を付けるべきかをご紹介します。
1つ目のポイントは、窓の周辺環境を確認することです。
周りの環境によっては、建物があり、風通りがよくなかったり、十分に光が取り込めなかったりする場合があります。
実際に窓を設置したイメージをして検討してください。
2つ目のポイントは、隣家との位置を確認することです。
北側に窓を設置すると、向かい合う隣家にとっては南側となり、隣家も窓を設置していることが多いでしょう。
ご近所トラブルを防止するためにも、事前に確認し、目隠しをしたり、窓の位置を工夫したりする必要があります。
暗いという印象を持たれがちな北側の窓ですが、このようなことを考慮すると快適に生活できます。
□まとめ
今回は、北側の窓についてご紹介しました。
窓を作るのに北側は避けられる傾向にありますが、北側の窓は悪いことばかりではありません。
北側に窓を作ることで暮らしやすい家を実現できる場合もあります。
注文住宅を検討される際は、北側の窓も考えてみてください。