Category: 情報ブログ
Arflex CASA MIA
/ 情報ブログ
注文住宅を建ててもらう会社の選び方で押さえておきたいポイント
/ 情報ブログ
「注文住宅を建ててもらう会社はどのように選ぶのが良いのだろう?」
注文住宅を建てる際には業者に依頼することをお考えかもしれません。
その際には、いくつも候補があるため、その中から一つを選ぶのは大変ですよね。
そこで今回は、注文住宅を依頼する際の会社の選び方で押さえておきたいポイントをご紹介します。
□注文住宅を依頼する際の会社の選び方で押さえておきたいポイント
*金額の話について明確な説明がなされているのか
注文住宅でよく事例として挙げられる失敗に、思っていたよりも高かったということがあります。
もちろん工事の前には見積もりがなされますが、あくまでも概算です。
しかしながら、しっかりとした説明がないとその金額だと勘違いしてしまいますよね。
高額な費用を支払っての契約になりますので、余計な揉め事は避けたいところです。
そこで、金額の話について明確な説明がなされているかを見極めるのが、押さえておくべきポイントです。
また、見積もりの際には書類が発行されることもあるでしょう。
そこで記載されている内容に、一括などという曖昧な言葉が出ている場合は要注意です。
わざと曖昧にしていることもあります。
具体的な金額が何かというところを訊き出して、業者側の答えを観察しましょう。
隠そうとしない業者であれば丁寧に答えてもらえます。
一方で、怪しいところはやはり明確には答えないでしょう。
そういった態度からも信頼できるかどうかを見極められます。
*候補としている業者の担当者と相性が良いのか
実績や周りからの評価があり、費用面も問題がないとしても、それが理想の業者とは限りません。
というのも、その会社の担当者とご依頼主様との息が合わないということがあるためです。
新築住宅では、担当者が数か月かけて作業をします。
それだけでなく、設計の段階も含めるとさらに数か月顔を合わせていくのです。
そして、アフターフォローがあれば付き合いは数年にわたるでしょう。
関わりたくない相手と長く付き合わなければならないのは辛いですよね。
そこで、その会社の担当者と相性が良いかということを見極めていくことが大切です。
見積もりや契約の段階で話をする際に判断していきましょう。
□まとめ
今回は、注文住宅を依頼する際の会社の選び方で押さえておきたいポイントをご紹介しました。
金額の話について明確な説明がなされているのか・候補としている業者の担当者と相性が良いのか、といったことがポイントです。
お互いが気持ちの良い関係になるように、慎重に選んでいきましょう。
http://sekidesign.com/
【芦屋・丘の上に建つ家】気密検査.結果…
/ 情報ブログ
業者と契約する際の注意点って?注文住宅に関するコラム
/ 情報ブログ
「注文住宅をそろそろ建てようかな。」
「業者と契約する際の注意点って何だろう?」
注文住宅を建てる際には、業者に頼むことをお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
費用が高額になるのはご存知でしょうし、何か月もかけて行うものですので、トラブルは避けたいですよね。
そのため、契約時の見極めが重要です。
今回は、注文住宅での業者との契約時に押さえておくべきことについてご紹介しましょう。
□注文住宅での業者との契約時に押さえておくべきこと
*どのような工事をするのか、どのくらいの期間がかかるのか
注文住宅はすぐに工事が始まるというわけでもなく、期間としても長いものです。
引っ越しのタイミングや現状住んでいる場所を引き払うためにも、いつごろに完成する見込みなのかは知っておきたいですよね。
また、近隣に既に住宅がある場合には迷惑をかけるかもしれません。
今後その場所で長く暮らすことを考えると、トラブルで住みにくくなることは避けたいものです。
事前に状況を伝えて、準備をしてもらうためにも、ご自身が工事の内容を知っておくことが大切です。
近隣の方にとっても、先に知っておくだけで心の持ち方が大きく違うのです。
*支払いのタイミングはいつ?その方法についてもご紹介します
注文住宅を建てる際には、費用を業者などに支払うことになりますよね。
その方法やタイミングは会社によって大きく違うということを押さえておかなくてはなりません。
まず、支払いの方法は業者によって大きく異なります。
クレジットカードに対応しているところもあれば、現金のみという業者も少なくありません。
特に現金は一括で用意できないという方もいらっしゃるでしょう。
契約時に支払いの方法についてはしっかりと問い合わせておきましょう。
見積もりのときに訊いて、比較する要素にするのもおすすめです。
支払い方法は、一括で前払い・完成時の一括払い・分割払いなどが考えられます。
早期に支払うとなると用意できないこともあるかもしれません。
タイミングについてもしっかりと把握して、準備できるようにしましょう。
□まとめ
今回は、注文住宅での業者との契約時に押さえておくべきことについてご紹介しました。
工事の内容については近隣の方に伝える上で、期間についてはご自身の動きを計画する上で把握するのが大切です。
また、業者と揉めたり困ったりすることのないよう、支払いのタイミングと方法についても契約時に理解しておくようにしましょう。
http://sekidesign.com/
リフォームはいつすべきか?タイミングの見極め方について紹介
/ 情報ブログ
「リフォームはいつするのが良いのだろう?」
「タイミングの見極め方はあるのかな?」
リフォームをする際には、従来の生活に不便をきたすこともあるかもしれません。
また、少なからず出費もありますので、いつするのかを判断するのは難しいですよね。
そこで今回は、リフォームのタイミングの見極め方についてご紹介いたします。
□リフォームのタイミングの見極め方
タイミングとしては、使えないものがある・汚れがひどい・生活に変化が生じたといった、現状に何らかの不満が出ているかで判断すると良いでしょう。
それぞれの場合について詳しくお話しします。
*汚れがひどいとき
基本的に汚れというのは、頻繁に掃除をすることである程度は取り除けるものです。
しかし、何年も経つと取れないこともありますよね。
そこでリフォームを通じて新しくすることで、汚れ自体も解消してしまいましょう。
単に床や壁の張り替えにとどまらず、間取りの変更も行うと家の雰囲気を大きく変えて新たな生活に臨めるでしょう。
*機器類が壊れて不便なとき
家電をはじめとする機器類が使えなくなり、不便な生活をされているかもしれません。
壊れているものを新たに購入するというのも一つの手段ですが、必ずしもうまくいくとは限らないでしょう。
たとえば、壁などに付いている機器類であればそのままでは使えませんよね。
また、購入しようとしていても、元々の空間に入らないかもしれません。
そういったときに内装や間取りも含めてリフォームするというのが有効な解決策です。
入らないといったトラブルを避けることもできますし、まとめて修繕することで部屋の一部だけ古いという状態もなくなります。
*暮らし方が変わったとき
長く生活している中で新しい家族を迎えることもありますよね。
一方で、上京や独立などによって誰かがその場所を離れることもあるかもしれません。
構成の変化があると部屋の使い方や生活方法も変わってくるものです。
それまでの部屋をうまく使えているようであれば問題ありませんが、必ずしもそうとはいきません。
窮屈に感じる空間ができたり、逆に空き部屋が生じて困ったりというもったいない状況はなるべく解消したいものです。
そこでリフォームを通じて新たに作り変えるというのには良い機会と言えるでしょう。
そして、家族構成が変わるというのは、それだけ長くその場所に住んでいることを示します。
傷んでいるところがある場合は、修理という意味合いでも行うのがおすすめです。
□まとめ
今回は、リフォームのタイミングの見極め方についてご紹介いたしました。
機器が壊れた・汚れがひどい・生活に変化があったなど、変化によって何らかの不満が出ているかで判断すると良いでしょう。
http://sekidesign.com/