新築を検討中、またはリフォームを考えている方の中には、間取りや収納にこだわりたい気持ちでいっぱいでしょう。
家事動線を効率化したい、収納方法に悩んでいる、スッキリと美しい空間を実現したい…そんな悩みをお持ちではありませんか。
この記事では、動線計画に基づいた収納術と収納場所の選び方を、間取り図と具体的な事例を通して解説していきます。
家事の負担を軽減し、快適な生活空間を実現するためのヒントを見つけて、理想の住まいを実現しましょう。
動線計画で家事ラク!間取り図でわかる収納術
動線計画に基づいた収納術は、家事の負担を軽減し、快適な生活空間を実現する上で欠かせません。
間取り図を活用することで、収納場所の選び方や収納方法を具体的に検討できます。
1:家事動線を意識した間取り設計
間取り図を見る際に、まず注目すべきは、キッチン、洗面所、洗濯スペース、クローゼットなどの収納場所の配置です。
これらの場所が、家事動線上でどのようにつながっているかを意識することが重要です。
例えば、キッチンから洗面所、洗濯スペースへの移動距離が短ければ、家事の負担を軽減できます。
2:収納場所の選び方
収納場所を選ぶ際には、以下の3つのポイントを意識しましょう。
1:使用頻度が高いものは、手の届きやすい場所に収納する。
2:頻繁に使うモノは、移動距離が短い場所に収納する。
3:季節ものなど、頻繁に使わないものは、手の届きにくい場所に収納する。
3:収納方法の工夫
収納方法も、モノの特性や用途に合わせて工夫することが大切です。
例えば、頻繁に使う食器は、オープンシェルフに収納することで、取り出しやすく、見た目もスッキリとさせることができます。
一方、季節ものや、見た目に影響を与えないものは、扉付きの収納に収納することで、空間をスッキリと見せることができます。
収納場所の選び方:適材適所がカギ
収納場所の選び方は、動線と生活スタイルを考慮することが重要です。
使う頻度や動線を意識することで、収納場所を最適化できます。
収納方法も、扉付きやオープンシェルフなど、モノの特性や用途に合わせて選ぶことで、スッキリと美しい空間を実現できます。
1:収納場所の例
収納場所の例としては、以下のものが挙げられます。
・キッチン:食器棚、パントリー、カウンター下収納
・洗面所:洗面台下の収納、タオル収納
・寝室:クローゼット、ウォークインクローゼット
・リビング:テレビボード、飾り棚、収納付きソファ
・玄関:シューズクローゼット、傘立て
・廊下:コート掛け、収納棚
2:収納方法の例
収納方法の例としては、以下のものが挙げられます。
・オープンシェルフ:見せる収納、取り出しやすい
・扉付き収納:見た目にスッキリ、埃よけ
・引き出し収納:整理整頓しやすい
・ワイヤーラック:通気性が良い、見せる収納
・収納ボックス:仕分けしやすい、積み重ねられる
・ハンガーラック:衣類収納、見せる収納
3:収納場所を選ぶ際の注意点
収納場所を選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。
・収納するモノのサイズや量
・収納場所の大きさ
・収納方法との相性
・見た目のバランス
まとめ
この記事では、動線計画に基づいた収納術と収納場所の選び方について解説しました。
家事の負担を軽減し、快適な生活空間を実現するためには、収納場所の選び方だけでなく、収納方法も工夫することが大切です。
間取り図を活用し、収納場所の選び方、収納方法を工夫することで、スッキリと美しい空間を実現し、快適な生活を送ることができます。
投稿者プロフィール
- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2024年11月30日情報ブログ戸建の外壁素材の選び方についてご紹介します!
- 2024年11月27日情報ブログLL-45マンションでの無垢フローリングの選び方をご紹介!
- 2024年11月22日情報ブログペットと暮らす家づくりのポイントをご紹介!
- 2024年11月18日情報ブログ注文住宅の動線計画についてご紹介!