北側の窓は光が入りにくいイメージがありませんか。
しかし、北側の窓は過ごしやすい部屋を作るメリットがあります。
今回は北側の窓の意外なメリットと北側に窓を設置する際の注意点をご紹介します。
□北側の窓の意外なメリットとは
実は北側の窓にも光が入ります。
青い空や日光に照らされたものが光を届けてくれるからです。
特に家の北側に高い建物が建っている場合より平地の場合のほうが明るくなります。
家の北側も選択肢に入れてみるのも良いでしょう。
北側の窓からは日光が直接届かないので部屋の明るさが一定に保たれます。
逆に東、南、西の窓はそれぞれ朝、昼、夕方と直射日光が差し込む時間があります。
直射日光は床や家具がやける原因です。
北側の窓にすることで床、家具の日焼けを心配がいらないため、家具のレイアウトの自由度が増します。
また、直射日光入らないのでシェードやカーテンを閉めて生活する必要がありません。
南に窓を作って明るく快適な部屋にしたいと考えていても、直射日光のせいで眩しくて、暑い部屋になってしまっては本末転倒です。
例えば、南に窓を作っても強い直射日光がさすことでシェードやカーテンをおろして生活しなければなりません。
北側の窓にすることで強い日差しの心配がなく、室内の明るさを一定に保てます。
□北側の窓を設置する注意点とは
北側の窓を設置する際に注意しなければいけないこともあります。
1つ目は断熱性の良い窓を選ぶことです。
特に北側に窓を設置することで、すきま風が入ったり、外気温が内側に入り込みます。
そのため、冬には部屋の温度を下げてしまう原因となるのです。
断熱性のある窓を選ぶことで部屋の温度は2〜3度変わります。
同様に、断熱性が高い家のほうが北側の窓を設置するのに向いています。
屋根や壁に断熱材が使用されており、気密性の高い家のほうが問題は少ないでしょう。
2つ目は近隣の視線を確認することです。
北側に窓を作る場合、北側に家がある場合に向かいの家からこちらの家の中が見えてしまう場合があります。
なぜなら多くの住宅は南側にリビングがあるからです。
1階に窓がある場合は塀を設置し、2階にある場合はシェードを付けたり、窓の大きさ、位置を配慮しましょう。
3つ目は洗濯物を干すのに不向きなことです。
北側の窓から入る光は基本的に優しい光のため、洗濯物を干すのには不向きです。
また、北側の家からは見えやすい位置になっているので洗濯物を干すのには向いていません。
□まとめ
北側の窓は室内を一定に保つ優しい採光が得意です。
理想の家の雰囲気や立地によっては北側の窓もおすすめです。
採光へのこだわりがある方、北側の窓を検討されている方はぜひ当社までご気軽にご相談ください。