家を建てたり、物件を決めたりする際に窓の位置を気にする方は多くいらっしゃるでしょう。
一般的に、南側に窓があるかどうかに注目している方が多いですが、北側の窓にもメリットが存在しています。
そこで今回は、北側の窓について詳しく解説します。
ぜひ参考にしてください。
□北側の窓のメリット
北側の窓には意外にも多くのメリットがあります。
1つ目のメリットは、安定した光が入ってくることです。
他の方角にある窓とは違い、北側の窓は直射日光が入らないので、部屋の明るさが安定しています。
南や東、西に面している窓は1日の中で直射日光が入るタイミングがあるため、服や家具が日焼けしてしまったり、部屋がかなり暑くなったりといった問題が発生します。
北側の窓はそれらの問題を気にしなくて良いため、昼間は直射日光を気にせずにカーテンを開けられます。
2つ目のメリットは、部屋の風通しが良くなることです。
南側だけでなく、北側にも窓を取り付けることで、部屋全体の風通しが良くなります。
心地よい風が部屋に入ってくることで、暑い時にクーラーをつけなくても対応でき、電気代の節約にもなります。
3つ目のメリットは、カビ対策ができることです。
注文住宅を作る際に、南側に窓を設置して、北側に水回りを設置しようと考える方は多くいらっしゃいます。
しかし、湿気の多い水回りに窓がないと結露が発生し、カビの原因になります。
北側の窓があると湿気を逃がせるため、カビ対策につながるのです。
□北側の窓のデメリット
メリットの多い北側の窓ですが、そこにはデメリットも存在します。
1つ目のデメリットは、冬場は寒いことです。
直射日光が入らないのはメリットではありますが、デメリットにもなります。
北側に窓がある家は室温が上がりにくく、冬場は寒く感じてしまう可能性が高いです。
しかし、最近では部屋の断熱性能が高く、エアコンもあるため、寒さは比較的簡単に対策できるため心配しすぎる必要ははないでしょう。
2つ目のデメリットは、洗濯物が乾きにくいことです。
北側にしか窓がない場合、直射日光が当たらないため、洗濯物を干した際に乾きにくいです。
そのため、洗濯物を干す時間帯を気にする生活になる可能性があります。
□まとめ
北側の窓のメリットとデメリットについて解説しました。
解説したメリットとデメリットを理解することで家づくりや物件選びの幅が広がり、理想の家での生活に近づきます。
何か気になることやご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール
- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2024年11月22日情報ブログペットと暮らす家づくりのポイントをご紹介!
- 2024年11月18日情報ブログ注文住宅の動線計画についてご紹介!
- 2024年11月14日情報ブログ注文住宅の外壁素材の選び方をご紹介!
- 2024年11月13日情報ブログトップライトとは?メリット・デメリットと選び方のポイントを解説します