家事が楽になるウォークインクローゼットとは?!15の秘訣で片付け上手にHomifyで記事にしていただいています。
「洗濯物を洗い、干し、乾いたら屋内に取り込み、アイロンをかけて、畳み、タンスに納める… 私は洗濯物を洗って乾かすのは好きですが、畳んでタンスに入れるという部分がどうも好きではありません。なので洋服の山がすぐに部屋の角に出来てしまうなんてことも時折起こります。特別に家事が苦手というわけではないのになぜだろうと考えていました。最近になって、私のランドリールームとウォークインクローゼットのデザインが原因だと気が付きました。私の自宅は「畳んでタンスに入れるという」の動線がスムーズでなく、さらに収納自体に手間がかかってしまう衣装ケースを使用しているせいでした。このようなランドリーとウォークインクローゼットの問題を抱えている人は、結構多いのではないでしょうか?今回は、家事がもっと楽になるウォークインクローゼットの秘訣を紹介していきます。是非、参考にしてみてください!」https://www.homify.jp/ideabooks/8382815/家事が楽になるウォークインクローゼットとは?!15の秘訣で片付け上手に#一級建築士事務所 #sekidesign #その場所にしかない建築 #兵庫県 #神戸 #建築家 #建築家との家づくり #設計事務所 #デザイン住宅 #注文住宅 #新築 #モダンインテリア #house #design #architect #architecture #ordermadehouse #newbuild #moderninterior #japan #kobe #庭園借景の家

投稿者プロフィール

- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2025年3月31日情報ブログ注文住宅で叶える!おしゃれインテリアの作り方とは?
- 2025年3月28日情報ブログ和風モダンな注文住宅とは?魅力と費用を解説
- 2025年3月25日情報ブログモダンな注文住宅で叶える快適な暮らし
- 2025年3月21日情報ブログ注文住宅の素材選びとは?後悔しないためのポイント