注文住宅をご検討中の方はいらっしゃいませんか。
自分たちだけの理想の家を建てられる点で注文住宅は魅力的ですが、費用の面から諦めている方も多いのではないでしょうか。
そもそも、注文住宅はでどこに費用がかかっているのでしょう。
そこで今回は、注文住宅の費用内訳と費用を抑えるコツを紹介します。
□注文住宅の費用内訳
*土地の購入費用とは
注文住宅を建てる際、土地の購入費用が予算の大部分を占めます。
すでに所有している土地に注文住宅を建てる場合は、土地購入費用がかかりません。
ですが、地盤が弱く整備がされていない土地の場合は改良費用がかかります。
*建築費用とは
住宅の建築には、外装や内装工事だけでなく、耐震工事などの基礎工事や機器設備工事が必要です。
これら全てが建築費用に含まれます。
建築費用は建築会社によって異なりますが、中小規模の建築会社や街の工務店に依頼すると費用が抑えられます。
*諸手続き費用とは
一戸建てを取得する際に、その土地や建物の所有者をはっきりさせるための登記を行う必要があります。
この不動産登記手続きにあたり、登録免許税や司法書士報酬などの費用がかかります。
そのため、諸々の手続きの費用を含めた予算計画を立てる必要があります。
□建築費を抑えるコツ
注文住宅全体の費用を抑えるには、建築費を抑えることをおすすめします。
注文住宅の建築にかかる費用は3,000万円台が相場で、その際の住宅面積は約130平方メートルです。
予算が3,000万円台であれば、希望通りの一戸建てを注文することができます。
具体的には、塀や柵などの外構を設置するなど、見た目にもある程度こだわることが可能です。
また、良質なフローリングや床暖房の設置もできます。
ですが、2,000万円台の予算で、比較的希望通りの住宅を注文することは可能です。
例えば、中小企業の建築会社や街の工務店に依頼すれば、大手ハウスメーカよりも費用を抑えることができます。
また、設備やデザインの希望に優先順位を付けることも大切です。
全ての希望を通すことは難しいかもしれませんが、優先順位の高い希望から叶えることで満足度の高い一戸建てを実現できます。
最新式の設備の導入やこだわりのある素材の使用も可能です。
□まとめ
今回は、注文住宅の費用内訳と費用を抑えるコツを紹介しました。
費用がかかると思われる注文住宅でも、建築会社や希望優先順位によっては予算内で理想の戸建ての実現が可能になります。
予算の範囲内で建築可能な注文住宅のプランを考えていきましょう。
投稿者プロフィール
- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2024年11月22日情報ブログペットと暮らす家づくりのポイントをご紹介!
- 2024年11月18日情報ブログ注文住宅の動線計画についてご紹介!
- 2024年11月14日情報ブログ注文住宅の外壁素材の選び方をご紹介!
- 2024年11月13日情報ブログトップライトとは?メリット・デメリットと選び方のポイントを解説します