
これからリフォームをお考えの方で、お店の選び方について悩んでいるといった方は多いと思います。
そこで本記事では、リフォームにおいて失敗しないためのお店選びのポイントについて解説していきたいと思います。
□お店選びで重視したいポイントは?
信頼するに足るリフォーム業者の選び方のポイントとして、一つの目安となるのが営業している期間と年数です。
また、金額に関する軋轢を避けるため、見積書の内容はよく確認するようにしましょう。
工事の内容に「一式」という単語がどの頻度で使用されているか、施工する面積の確認などです。
また、工事が終了した後もアフターサービスが充実しているかというのも、考えておく必要があります。
□どんな業者がリフォームを行っているの?
*工務店
施工できる工事の幅広さでいえば工務店がおすすめです。
工務店は、全国にチェーン展開しているような大手の工務店もあれば、地域に密着した比較的小規模な地方工務店など、形態も様々です。
また、クライアントの細かな要望にも柔軟に対応しやすいというのはリフォームにおいて非常に大きなメリットではないでしょうか。
*リフォーム業者
リフォームに関する専門家なだけあってノウハウは豊富なものを持っています。
細かな要望に応じてカスタマイズするというよりは、比較的大規模なリフォームや、家屋全体にも及ぶ増改築を得意分野としているところが多い傾向にあります。
施工できる範囲は多種多様で業者により異なっているため、ご自分のニーズに合わせて事前に下調べしておくと良いでしょう。
*建築家
設計事務所などに代表される業者の形態なのです。
個人のオリジナリティーやデザインについてアドバイスをくれることが魅力的で、細部までとことんこだわりを出していこうと考えている方におススメです。
しかし、施工料とは別に設計に要する費用を支払う必要があるため、コスト面が気になるという方は一考の余地があると言えます。
*ホームセンター
コンロや洗面台、トイレといった設備を気軽にリフォームしたいというのであれば、ホームセンターはおススメです。
大手で店舗運営がされていることから、安心感という点においては他の業者に引けを取りません。
既製品を設置するだけで済むということも多くあり、費用面でも嬉しいポイントがあります。
□まとめ
今回はリフォームをする際のお店選びのポイントについて解説しました。
一長一短、業種ごとに様々な特徴があります。
今回の記事が、これからリフォームを考えている方の参考になれば幸いです。
投稿者プロフィール

- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2025年3月31日情報ブログ注文住宅で叶える!おしゃれインテリアの作り方とは?
- 2025年3月28日情報ブログ和風モダンな注文住宅とは?魅力と費用を解説
- 2025年3月25日情報ブログモダンな注文住宅で叶える快適な暮らし
- 2025年3月21日情報ブログ注文住宅の素材選びとは?後悔しないためのポイント