「家族で暮らす注文住宅を建てたいな。自然素材の種類を知りたい。」
注文住宅を建てる際には、自然素材の利用をお考えかもしれません。
その種類や特徴を知って、素材選びに活かしていきたいですよね。
今回は、注文住宅でよく使われている自然素材の種類をご紹介します。
◻︎注文住宅でよく使われている自然素材の種類
*珪藻土
珪藻土(けいそうど)とは、海底や湖底に蓄積した植物プランクトンの死骸からなる土です。
これを原料にして、顔料などを混合させたものが、住宅の内装材などとして使われています。
珪藻土は、粒子表面に無数の孔があることが大きな特性と言えるでしょう。
ここに湿度を取り込むことで、物質の吸着に優れていると言われています。
特に、臭いを取り込む力に強みを発揮するのです。
住宅の中で生じる嫌な臭いの原因も、取り込んで除きます。
臭いに悩むことの少ない、快適な暮らしを期待できるでしょう。
*漆喰
漆喰は、消石灰と呼ばれる焼いた石灰石に水を加えた水酸化カルシウムが原料です。
この水酸化カルシウムには、年月を経るとともにもとの石灰石に戻る性質があります。
そのため、漆喰を使った壁は、そのまま放置しておくことで固く変わっていきます。
結果的に、丈夫な壁を作れるのです。
耐火性や耐久性に優れているだけではなく、保温性も高い点は魅力でしょう。
夏も冬も、周囲の気温に左右されない快適な住空間を創りだせます。
*無垢材
床材でよく利用されているのが、自然素材の一種である無垢材です。
無垢材は、丸太を切り出してそのまま建材として利用しているものを指します。
直接使う点が、いくつもの木材の板を重ね合わる集合材とは違う点でしょう。
衝撃に対する力が高く、安全な家を作る上では見逃せない性質と言えます。
また、肌触りの良さも無垢材の強みです。
それぞれの木で異なる香りも楽しみの一つにできます。
そして、何よりも見た目の美しさがあります。
木の生きているときの姿がそのまま家の床などに反映されるのです。
生き生きとした雰囲気を飽きずに楽しめるでしょう。
無垢材は、年月を経ると色合いや風合いが変わっていきます。
そういった変化さえも、楽しみながら暮らせるかもしれません。
◻︎まとめ
今回は、注文住宅でよく使われている自然素材の種類をご紹介しました。
注文住宅でよく使われている自然素材には、珪藻土・漆喰・無垢材などがあります。
それぞれに特徴や魅力がありますので、それらを把握して選ぶと良いでしょう。