「注文住宅を建てる際には、どのような家が良いのだろう?」
「気密性のメリットを知りたい。」
注文住宅を建てる際には、疑問も多いかもしれません。
よく出てくる機密性に関しても、特徴やメリットを知っておきたいですよね。
今回は、注文住宅で気になる、気密性の高い家のメリットについてご紹介します。
◻︎気密性とは?
気密性とは、家の内部と外部の空気の流れを妨げる性能と定義されています。
住宅は、いくつもの素材が組み合わされて作られているため、ごくわずかな隙間から空気が出入りしているのです。
また、素材によっては熱伝導性が大きいことで熱が抜けやすくなっています。
気密性が高いとは、屋内と外側の熱の移動が低いと考えるとわかりやすいかもしれません。
◻︎気密性が高い住宅のメリット
*光熱費の削減が期待できる
気密性が高いのは、それだけ熱の移動が少ないことを意味します。
言い換えると、他の部屋や家の外との熱の流入流出が起こりにくいのです。
冬場に暖房やストーブをかけていても、しばらく止めているうちに家が冷えますよね。
換気や出入りはもちろんですが、何もしていなくても冷えるのは、熱が抜けているからです。
見えないものですが、床や壁のわずかな素材の隙間を通って、熱が移動しています。
気密性を高くすることで部屋の維持に必要なエネルギーの無駄をなくせるのです。
もちろん、室温維持に必要だった光熱費の削減にもつながります。
*ヒートショックのリスクを下げられる
住宅では、ヒートショックというものが生じやすいとよく言われています。
ヒートショックとは、温度の差で命の危険につながるかも健康被害を引き起こすことです。
家にいるだけなのに、そのような状況に直面するのは恐ろしいことですよね。
気密性を高めると、熱の移動が少なくなるため、温度差が改善されます。
具体的には、暖房のある部屋とない部屋があまり変わらないのです。
そこで、気温の変化での衝撃も減り、身体にとっても優しい住環境を創り出します。
*遮音性が高い
気密性が高いのは、素材それぞれがうまく組み合わされている意味合いもあります。
熱だけではなく、音に関しても当てはまるのです。
他の部屋よりも、遮音性が高いのは大きなメリットでしょう。
生活音が外部に聞こえることを避けられる点は安心できるかもしれません。
また、外部や他の部屋の音も聞こえにくいため、落ち着いてできるでしょう。
◻︎まとめ
今回は、注文住宅で気になる、気密性の高い家のメリットについてご紹介しました。
光熱費を下げ、ヒートショックのリスクも減らせる点がメリットです。
遮音性の高さも備えているのも嬉しいですよね。
注文住宅を建てる際には、気密性を意識されるのもおすすめします。
投稿者プロフィール
- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2024年11月22日情報ブログペットと暮らす家づくりのポイントをご紹介!
- 2024年11月18日情報ブログ注文住宅の動線計画についてご紹介!
- 2024年11月14日情報ブログ注文住宅の外壁素材の選び方をご紹介!
- 2024年11月13日情報ブログトップライトとは?メリット・デメリットと選び方のポイントを解説します