ペットと暮らす家づくりをしてみませんか?
この記事では、注文住宅でペットと共に暮らしたい方を対象にして、ペットと暮らす家づくりの仕方をご紹介します。
ペットが家にいると心が癒されて、生活が豊かになりますよね。
人間だけでなくペットにとっても豊かな生活ができる家づくりをしてみましょう。
□注文住宅の間取りと工夫
ペットが住みやすい注文住宅にするためには、ペットの足の裏を保護することを考慮する必要があります。
足の裏の肉球はとてもデリケートなので、きちんと間取りを工夫してペットと暮らす家づくりをすることが必要です。
*階段は緩やかに作る
階段を緩やかに作ることで、ペットの足への負担を軽減することが可能です。
また、階段を飛び降りた時の足腰への負担も軽減できます。
階段を緩やかにすることは、人間にも良いことがあります。
例えば、妊娠中の方や高齢の方にとって移動しやすい注文住宅にすることが可能です。
*床材を工夫する
ペットの足が滑ってしまったり、肉球が傷ついたりしてしまわないように床材は工夫しましょう。
床材を選ぶポイントは3点あります。
「メンテナンスが簡単」「衝撃を吸収できる」「耐久性が高い」の3点です。
この3点を満たす具体的な床材としては、「フロアタイル」「タイルカーペット」があげられます。
考慮することはペットの足だけではありません。
普通の注文住宅には、ペットにとって危険な部分がたくさん存在します。
危険が少ないペットと暮らす家づくりが必要です。
*フェンスの設置
ペットが飛び出す危険のある玄関、刃物や火気の危険があるキッチンといったペットに近づいて欲しくない場所にはフェンスを設置しましょう。
*庭の植物に注意する
庭でペットを遊ばせてあげようと思っている方が多いと思います。
しかし、ペットが口にすると危険な植物が庭に植えてあったら大変です。
そのため、庭の植物は十分に注意しましょう。
□まとめ
注文住宅でペットと共に暮らしたい方を対象に、ペットと暮らす家づくりの仕方をご紹介しました。
当社は、注文住宅をはじめ、店舗インテリア、マンションといった建築物の設計監理を主な業務とする一級建築士事務所です。
皆様と共に作り上げていく建築が、周辺地域に対しても良い影響を与えることができるように建築家として常に心がけながら設計をしています。
注文住宅の建築をご検討の方はぜひ当社をご利用ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
投稿者プロフィール
- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2024年11月22日情報ブログペットと暮らす家づくりのポイントをご紹介!
- 2024年11月18日情報ブログ注文住宅の動線計画についてご紹介!
- 2024年11月14日情報ブログ注文住宅の外壁素材の選び方をご紹介!
- 2024年11月13日情報ブログトップライトとは?メリット・デメリットと選び方のポイントを解説します