
「注文住宅を建てたいけど、そこまでこらなくてもいい!」
そのような方向けに、注文住宅の設計・建築を行っている株式会社seki.designの「イージーオーダー住宅設計」を紹介します。
■株式会社seki.designとは?
株式会社seki.designは、一級建築士・住宅建築コーディネーターの資格を持つスタッフが、「建築・インテリア企画・設計・工事監理」「住宅・店舗のリノベーション・コンバージョン」など幅広い業務を行っている兵庫県にある会社です。
■イージーオーダー住宅設計とは?
イージーオーダー住宅設計とは、seki.designの「建築家による住まいづくりをより親しみやすく、低価格で提供する設計手法」です。
本社の行う設計業務は大きく「基本設計」「実施設計」「確認申請・工事入札」「工事監理業務」に分かれますが、「イージーオーダー住宅設計」では、基本設計以外の業務を他の業者に特命で発注します。
これにより、業務を簡略化し、設計期間と設計料を約60%圧縮します!
デザイン業の手を抜くわけではなく、デザイン性と低価格の両方を、選別した優秀な工事業者と協力することで、大幅なスピードアップとコストダウンを目的とした設計手法です。
■クオリティを下げずに低価格で設計業務を行える理由
・工事業者を特命発注する!
質が良く価格も低く受けてくれる良質な工事業者と共同で作業を進めるため、工事の質が確保できます。
・工事業者と相談しながら設計を進める!
一般的に、設計図案を設計事務所が設計してから、見積もりをだすのが一般的ですが、この手法では、工事業者とコストを相談しながら設計するため費用と予算調整の時間を削減できます。
・施工する際に手間がかかるプランニングや難しい「納まり」をしない!
イージーオーダー住宅設計では、工事する際に、費用や時間がかかるプランニングをしないので、費用や時間を削減できます。
また、利益追求のために、スペースがないのに多くの機能を盛り込んだりいったことをしません。
・既製品を多く利用する!
既製品がある場合は、既製品を使うことで、工事に必要な図面が減り、工事の期間を短くできます。
・工事における詳細部分は工事業者の裁量にゆだねる!
特命で発注する業者とは深い信頼関係があるため、詳細部分の決定に関する裁量を業者にゆだねます。
そのため、工事のスピードアップ・工事業者のモチベーション増加による工事の質を確保します。
以上が、株式会社seki.designが行う「イージーオーダー住宅設計」についての紹介でした。
興味を持たれましたらご気軽にご連絡下さい。
投稿者プロフィール

- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2025年4月4日情報ブログ北側の窓とは?注文住宅で効果的に活かす方法
- 2025年3月31日情報ブログ注文住宅で叶える!おしゃれインテリアの作り方とは?
- 2025年3月28日情報ブログ和風モダンな注文住宅とは?魅力と費用を解説
- 2025年3月25日情報ブログモダンな注文住宅で叶える快適な暮らし