「床の素材ってなににする?」
と床の素材に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんなあなたにおすすめなのが、無垢フローリングです。
今回は、無垢フローリングとはなにか、ということを解説したのち、無垢フローリングの種類についてご紹介いたします。注文住宅を検討している方は必見です。
■無垢フローリングとは
無垢フローリングとはなんなのでしょうか。まず、フローリングが二種類に区分できます。その二種類とは、「合板」と「無垢」の2つです。
両者とも木材を原料としている点では同じです。しかし、合板が数枚の板を貼り合わせたものであるのに対して、無垢は1つの天然木から成っています。この点で、2つの間には違いがあるのです。
純粋な人を無垢な人、ということがありますよね。天然木だけからなっており、他に混じりけがないという意味を込めて無垢という言葉が使用されているのです。
無垢フローリングには、天然木ならではのメリットがあります。例えば、癒し効果があります。森林浴という言葉もあります。この言葉に象徴されているように、木材には人を癒す効果があります。
そして、その効果は、天然木でできている無垢フローリングにもあるのです。他には調湿効果があります。梅雨には湿気を吸収し、乾燥する冬には湿気を放出してくれます。
■無垢フローリングの種類
無垢フローリングは、天然木の種類によって、区別されます。
・赤松(パイン)フローリング
カントリーテイストの部屋になる木材です。非常にやわらかい木です。そのため、歩行感に優れており、子供や年配の方がいらっしゃる家にはおすすめできる素材です。
また、天然木を使用する無垢材は高価なものが多いです。その中で、パインフローリングは比較的お求めやすい価格です。
・スギフローリング
和風の空間によく合うとされているのがスギです。スギ素材のフローリングは、独特の匂いや肌触りを持っています。
・ヒノキフローリング
高級な木材としてよく知られているのがヒノキです。ヒノキフローリングもかなり高価です。しかし、美観・強度・耐久性を兼ね備えたヒノキはやはり唯一無二です。
■まとめ
今回は、無垢フローリングの種類についてご紹介いたしました。上記のように、無垢フローリングと一口にいっても、木材によって非常に様々です。
そのため、実際に触ってみたり、踏んでみたり、匂いをかいでみたりして、自分にあった木材を探してみるのががおすすめです。その際には、今回の内容を参考にしてみてくださいね。