「マイホームを建てよう」
と思い立ったらすべきことはたくさんあります。どの業者に頼もうか、どんな家にしようか、和風?洋風?などなど悩むべきポイントは非常に多いです。
そして、その中でも、重要なのは、家をどこに建てるか、ということです。当たり前ですが、土地がなければ家を建てることはできません。相続などで所有権のある土地があるなら話は別ですが、そうではない場合は、土地を探すことになる場合が多いと思います。
そこで今回は、注文住宅を検討しているなら知っておきたい土地の探し方についてご紹介いたします。
■土地の探し方
⒈ 家族で話し合う
土地を探し始める前に、重要なのが家族で話し合っておくということです。建てた家において、家族全員が生活していくことになります。そのため、家族全員の希望が満たされるような場所に家を建てることが理想的です。
例えば、学校から近い方がいい、あの小学校の学区に住みたい、電車に乗るから駅が近い方がいいというように様々な希望が出てきます。そのような希望が最大限満たされるような土地を探していくことが重要です。
⒉ どんな状態の土地を希望するか
家を建てる前にどのような状態になっている土地がいいか、決めてておくことが重要です。更地であれば話は早いですが、建物が建っているような場合も多いです。そして、建物が建っている場合は、解体するための費用が余分に発生します。
また、建築条件が付いている土地もあります。建築条件付きの土地に家を建てるような場合は、売主から建築会社の指定がなされる場合があります。こうした点をしっかりと把握して、土地選びの基準に落とし込んでおく必要があります。
⒊ インターネットで下調べ
不動産会社に行く前に、希望するエリアで売り出し中の土地をいくつかインターネットで調べておくことをおすすめします。これにより、土地の価格の相場観を養うことができます。
価格を面積で割ることで、土地の比較をしやすくなります。そして、相場よりやけに安い土地は、地盤などで欠点を抱えている場合が多いようです。注意するのがおすすめです。
⒋ 不動産会社・建築会社に頼む
土地のプロ、不動産会社に依頼するのがおすすめです。やはり、土地に関する情報は不動産会社が持っているためです。
もっとも、依頼する工務店が決まっているような場合は、建築会社に探してもらうこともおすすめです。建築会社と探すことによって、希望の家を建てることができるか、という観点で土地を評価することができるようになります。
■まとめ
今回は、注文住宅を検討するなら知っておきたい、土地の探し方についてご紹介いたしました。参考にしてみてくださいね。
投稿者プロフィール
- はじめまして。兵庫県神戸市で一級建築士として活動している石憲明(せき のりあき)です。「seki.design」では、神戸市や芦屋市、西宮市を中心に、注文住宅やマンション、別荘、クリニックなど、幅広い建築物の設計・監理を行っています。
私が大切にしているのは、クライアントとの対話です。一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その人にとって最適な「住まいのかたち」を提案しています。デザイン性と機能性の両立を追求しながら、地域に根差し、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間づくりを目指しています。
「こんな住まいが欲しい」「この空間で過ごしたい」と感じていただけるような建築をお届けしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2024年11月22日情報ブログペットと暮らす家づくりのポイントをご紹介!
- 2024年11月18日情報ブログ注文住宅の動線計画についてご紹介!
- 2024年11月14日情報ブログ注文住宅の外壁素材の選び方をご紹介!
- 2024年11月13日情報ブログトップライトとは?メリット・デメリットと選び方のポイントを解説します